
お客様からの質問
清水さん。白髪って26回抜くと生えてこなくなるって本当ですか?仕事場の同僚から聞いたんですけど…
? 都市伝説的な26回、聞いてビックリしました〜?
お友達は本気で言ってるのでしょうか??
騙してるんでしょうか?真相は分からないけど、、、
お客さん、信じてるやないかぃ〜?
26回でも1回でも
抜く事によって髪の毛を作り出している細胞がダメージを受け髪を作る事が出来なくなる場合は髪の毛は生えてきません。白髪がどころか、髪自体が生えなくなってしまいます。
僕の美容師の経験上、白髪は部分的にまとまって出てくる事が多いので、その部分ばかり気になると言って抜いていると、5年、10年後には白髪で悩むのではなく、抜いて髪が生えなくなった事により、薄毛で悩む事になりかねません。
だから、抜くのではなく
気になったら染める!染める!染める!
または、根元から切る。抜くよりは根元から切った方が良いです。でも切ると白髪がピンピンと立って目立ちますけどね〜?
よく眉毛がない方を目にします。
あれは、学生時代に眉毛を抜いていたせいです。
眉毛の無いお客様に確認しますが、ほとんどの方が抜いていたと言っています。稀に皮膚のトラブルなどの方もいらっしゃいますが、抜いた事による原因が1番だと思います。
だから、白髪抜かない!
気になったら染める!
なんか染めるの嫌だなとか、面倒だなっとか、傷むのが嫌だなとかあったら、先ずはホクレアにカウンセリングしにきて下さい。1番良い方法を見つけて行きましょう!